医療介護サービスのご案内
通所介護事業所 青洲会セシリアデイサービスセンター
事業所番号 | 4074400427 |
---|---|
所在地 | 〒811-2316 福岡県糟屋郡粕屋町長者原西3丁目14番1号 |
TEL | 092-938-0016 |
FAX | 092-938-0155 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
サービス提供地域 | 糟屋郡(粕屋町、志免町、須恵町、篠栗町、久山町) 福岡市(東区の一部、博多区の一部) |


サービスの基本方針
指定居宅サービスに該当する通所介護の事業は、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものです。 指定介護予防サービスに該当する介護予防通所介護の事業は、その利用者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものです。
サービスの内容
通所介護は、デイサービスセンターなどの施設で、居宅からの送迎、入浴や食事その他の日常生活に必要なお世話、機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るサービスです。
特色
常勤のリハビリスタッフがいるため、認知症のある方でも、その方に合わせた運動や認知症機能訓練を提供しています。

自宅での問題点に合わせた訓練メニューを提供できます。

リラックス効果のある『アロママッサージ』を定期的に行っております。 栄養管理された食事を420円で提供しております。

サービスの内容と料金の例
通所介護利用料
【6~7時間】 | 【7~8時間】 | ||
---|---|---|---|
要介護1 | 572単位 | 要介護1 | 645単位 |
要介護2 | 676単位 | 要介護2 | 761単位 |
要介護3 | 780単位 | 要介護3 | 883単位 |
要介護4 | 884単位 | 要介護4 | 1003単位 |
要介護5 | 988単位 | 要介護5 | 1124単位 |
介護保険外サービス(お食事代) | |
---|---|
昼食代 | 420円 |
その他加算
入浴介助加算 | 50単位/日 |
---|---|
通所介護個別機能訓練加算Ⅰ | 46単位/日 |
生活機能向上連携加算 | 100単位/月 |
中重度ケア体制加算 | 45単位/日 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | 18単位/日 |
片道家族送迎減算 | ▲47単位/回 |
同一建物減算 | ▲94単位/日 |
介護職員処遇改善加算 | 5.9% |
◎単位数単価:10.27円(地域区分6級地)
自費介護料金
自費介護料金 | 5,000円/日 | 9:30~16:00 |
---|---|---|
自費介護料金 | 3,000円/日 | 9:30~13:00、13:30~16:00 |
自費関係
食事代 | 420円 |
---|---|
紙パンツ・オムツ | 実費 |
交通費 | 無料 |