健康診断・人間ドックについて
協会けんぽ健診(生活習慣病予防健診)
協会管掌健康保険の被保険者対する生活習慣病予防健診です。
特定健診や労安法の企業健診にも対応しています。
一般健診
料金 | 受診者(企業)の負担額は7,169円(税込)です。 (健診費用総額は18,865円の38%が負担金となり残りは協会けんぽが負担します。) |
---|---|
対象者 | 35歳以上75歳未満(75歳の誕生日前日まで)の被保険者 |
検査項目 | 問診、身体測定、視力・聴力、血圧、尿検査、便潜血、血液一般、血糖、尿酸、血液脂質、肝機能、胸部レントゲン、胃部レントゲン(又は胃内視鏡)心電図 |
付加健診(一般健診と合わせての受診)
料金 | 受診者の負担は4,802円(税込)です。 一般健診と合わせた負担は11,971円(税込)です。 |
---|---|
対象者 | 今年度40歳、50歳になった被保険者か、40歳、50歳になられる被保険者 |
検査項目 | 尿沈渣顕微鏡検査、血液学的検査(血小板数、抹消血液像)、生化学検査(総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・アミラーゼ・LDH)眼底検査、肺機能検査、腹部超音波検査(注:検査項目の選択はできません) その他乳がん検診、子宮がん検診、肝炎ウィルス検査などあります。 |
●協会けんぽ健診(生活習慣病予防健診)について
対象者・検査内容・料金などの詳細は
ダウンロード☞ 生活習慣病予防健診のご案内(PDF)
をご覧ください。
●生活習慣病予防健診の受診をご希望の方は
ダウンロード☞ 生活習慣病予防健診受検者名簿(Excel)
に必要事項をご記入いただき、FAXにてお送りください。
折り返し、健診担当者よりご連絡差し上げます。
FAX番号:092(939)5554

愛する家族のために、自分のために、検診を受けましょう。
青洲会総合健康センター
092-939-5539
0120-121-285
092-939-5554
kensin@seisyukai.jp