特色と取り組み
ご来院の皆さまへ
- 医師のご紹介
- 外来について
- 外来担当医表
- 健康診断・人間ドック
- 入院について
- 当院について
- 地域医療連携(患者支援センター)
- 介護系サービス
- 青洲会の取り組み
- 看護部
- リハビリテーション科
クオリティマネジメント室
医療の安全対策について
当院では、患者さんが安心して医療を受けられるよう医療安全の確保と信頼の維持・向上を目指し病院全体で取り組んでおります。医療安全の実現のために職員だけでなく、患者さん、ご家族の方にも医療安全への取り組みにご協力をお願いしています。
患者誤認防止について
- 患者さんを間違えないためにも名字だけではなくフルネームで確認させて頂きます。
- 聞き間違いを防ぐために患者さん自身へお名前を名乗って頂きます。
- 注射や処置や検査などで病院職員が患者さんの確認をさせてもらうために個人識別用リストバンドを着用して頂きます。
転倒・転落防止について
- 入院中の患者さんに対して、転倒転落危険度を評価しリストバンドの色分けをし、転倒転落事故防止に取り組んでおります。
- 疾患による精神状態、運動レベル、入院されることでの環境の等の変化により転倒転落を防止できない場合がありますのでご理解ください。
- 転落防止のため病室の窓はストッパーを設置し開放制限をさせて頂いています。
防災について
- ご入院されたらまず各部屋に避難経路図がありますので、現在地と非常階段をご確認下さい。
(火災時はエレベーターの使用はできません) - 火災や煙を発見したら大声で『火事だ』と周囲に知らせ、非常ベルを押して下さい。
- 非常ベルが鳴ったらまずは、落ち着いて下さい。その後は職員の指示に従って下さい。
- 火災防止のご協力を院内はどこでも絶対禁煙です(1人部屋・トイレベランダ含む)。
喫煙は決められた喫煙所(院外)でお願い致します。 - 地震のときはふとんやベッド、机などの下にかくれ、頭を守りましょう。
窓ガラスや棚、自動販売機のそばから離れて下さい。 - ご協力をお願い致します。
クオリティマネジメント室のご紹介
福岡青洲会病院は、「医療安全共同行動」参加医療機関です。
医療の安全を守り、患者様の信頼を得るために、病院内の安全管理を担う部門としてクオリティマネジメント室が設置されています。
また、クオリティマネジメント室には専従のリスクマネージャーが配置されております。
ヒヤリ・ハット報告の収集・分析・対策
当院で発生したすべてのヒヤリ・ハット事例を収集し、分析・対策を検討し、事故防止に努めています。
医療安全に関する現場の情報収集と実態調査
医療安全に関する情報収集と実態調査を行い業務改善に努めています。
医療安全対策マニュアルの見直しと徹底
医療安全対策マニュアルは、定期的に見直し、徹底に努めています。
医療安全に関する最新情報の把握と周和
各種医療安全情報を収集し、「リスクマネージャーニュース」などを利用して情報の発信に努めています。
医療安全に関する職員への啓発・広報
院内の医療事故防止活動及び医療安全に関する職員研修の企画立案を行い、啓発・広報に努めています。
病院内での撮影や録音、ブログ等への投稿は原則禁止としております。
患者様や職員のプライバシーおよび病院内における個人情報を保護するため、 診察室等病院内において無断で撮影や録音すること、ブログ等に投稿することはご遠慮下さい。