特色と取り組み
ご来院の皆さまへ
- 医師のご紹介
- 外来について
- 外来担当医表
- 健康診断・人間ドック
- 入院について
- 当院について
- 地域医療連携(患者支援センター)
- 介護系サービス
- 青洲会の取り組み
- 看護部
- リハビリテーション科
青洲会キャリア開発研修センター
青洲会グループには、職員の継続的な人材育成を支援するためにキャリア開発研修センターがあります。職員一人ひとりのやりがいと活躍の場を拡大し「志」を持てる職員の育成支援を青洲会キャリア開発研修センターとして継続的に行っております。青洲会キャリア開発研修センターでは、青洲会キャリアパスに則り、レベルに応じた研修プログラムを適宜、企画・実施しております。
青洲会キャリア開発研修センターの目的と基本方針
青洲会の理念に則した人材を育成することを目的とし、医療および福祉の分野における活動に留まらず、法人組織を超えて地域・社会に貢献できるような人材を育成することを目指します。以下のような基本方針に基づいて運営を行います。
基本方針
- 質の高い医療・介護を実践できる人材を育成します。
- 人間性、専門性、自律性、社会性に富み、幅広い医療・介護の分野で通用する人材を育成します。
- 研究的視点をもった、探求心旺盛な人材を育成します。
- 環境の変化に対応して自己変革を起こすことのできる、自立的に考え行動する人材を育成します。
- 自律的に能力を伸ばし、成長を実感できるようなキャリア開発を通じて人材を育成します。
青洲会キャリア開発研修センターで行う業務
- 青洲会職員のキャリア開発および生涯学習の支援
- 社会人・組織人として必要な行動規範、青洲会職員として必要な基本的知識と技能を学ぶための基礎研修の企画・運営
- 青洲会の中堅職員、中間管理職に対する知識や能力の向上を目的とした研修の企画・運営
- 青洲会グループとしてのキャリア開発の指標となる職種ごとの統一的なキャリア開発ラダーの策定
- 青洲会職員の実践能力の形成的な評価と継続的な学習の支援
- 地域の医療機関、行政、コミュニティ組織との連携を深めるための各種事業の企画・運営
- その他、青洲会職員のキャリア開発および青洲会グループとしての連携推進に必要な業務
組織図
組織・・・ボトムアップを基本とした青洲会キャリア開発研修センターの 運営を実現しています。
実践能力評価委員会
青洲会の理念に則した人材を育成するために、青洲会職員一人ひとりの実践能力に関して、公正、平等に形成的評価を行い、各職員の能力を最大限に発揮させるための業務を合理的かつ円滑に運営することを目的として活動を行っています。
研修企画委員会
青洲会の理念に則した人材を育成するために、研修内容の標準化、研修業務の省力化、研修の多様性への対応などを念頭において、各委員会の活動を行っています。
①基礎研修委員会
新入職から3年目程度までの職員を対象として、社会人、青洲会職員として必要な基礎知識の学習に関する企画と運営を行います。
新入職員の皆さんが安心して業務に取り組むことが出来るように研修を受けている様子です。計画的に研修が企画されています。
②次世代養成研修委員会
中堅職員、中間管理職を目指す職員を対象として、論理的思考、コミュニケーション能力、人材育成の手法などの学習に関する企画と運営を行います
③国内・国外研修委員会
幅広い知識や技能の修得を目指す職員を対象として、国内外の医療・福祉関連施設の見学・研修の企画と運営を行います
④学術委員会
全職員を対象として、学術的活動の支援、研究発表大会などの企画と運営を行います
青洲会グループでは、毎年合同研究発表大会を開催しています。写真は、大会での発表風景です。
⑤業績管理委員会
全職員を対象として、研究発表、学会発表、地域貢献活動等の情報を集積・整理し、青洲会グループとしての情報発信のための基礎データの作成を行います
全職員を対象として、研究発表、学会発表、地域貢献活動等の情報を集積・整理し毎年年報として業績集の発行を行っています。
⑥e-learning 委員会
全職員を対象として、法定研修の受講や自己学習支援の手段としての e-learning system の活用に関する企画と運営を行います。
⑦外国人人材養成委員会
全職員を対象として、外国人人材に対する日本語教育や技術教育の企画と運営を行います
⑧各事業所教育委員会
各事業所ごとに、実情に応じた職員教育の企画と運営を行います。
青洲会職員キャリアパス
キャリアパス(H25.7.1)
こちらのPDFファイルを参照ください