当院について

院長挨拶

 青洲会グループは、1984年に長崎県北松浦郡田平町(現・長崎県平戸市)に青洲会病院を開設いたしました。開設当初より「いつでも、どこにでも、誰にでも医療を」を合言葉に、田平町内にとどまらず、離島を含む地域へ医療を届けてまいりました。
 この想いをもって、1993年には救急救命医療を主眼に置き、福岡県糟屋郡粕屋町に福岡青洲会病院を開設いたしました。2023年には地域医療支援病院の認定を受け、今後はこれまで以上に地域の医療機関と連携し、「一視同仁・親切丁寧」な医療を地域の皆様に提供してまいります。
 当院では、粕屋医療圏中南部における救急病床の不足を受け、福岡県より許可を得て、回復期リハビリテーション病棟を一般病棟へ転換する準備を進めております。今後は、できる限り多くの急性期患者を受け入れ、病状が安定した段階で、地域の後方支援病院やかかりつけ医の先生方へ治療を引き継ぎ、住み慣れた地域で医療が完結できる体制の構築に努めてまいります。
 医療機関を取り巻く環境は依然として厳しい状況にありますが、地域の皆様に安心・安全な医療を提供できるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。
 地域医療支援病院としての責任を果たし、これからも地域医療に貢献してまいります。今後とも、皆様のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

専門臨床分野呼吸器外科・消化器外科
所属学会・資格等 日本外科学会認定外科専門医、日本消化器外科学会認定医、
がん治療認定医、検診マンモグラフィー認定読影医、
日本呼吸器外科学会、日本内視鏡外科学会、
日本大腸肛門病学会、臨床研修指導医