健康診断・人間ドックについて
ご来院の皆さまへ
- 医師のご紹介
- 外来について
- 外来担当医表
- 健康診断・人間ドック
- 入院について
- 当院について
- 地域医療連携(患者支援センター)
- 介護系サービス
- 青洲会の取り組み
- 看護部
- リハビリテーション科
特定健診
~特定健診は生活習慣病を未然に防ぐことを目的とした健診です~
「メタボリックシンドローム」、よく耳にするようになりましたね。
近年、糖尿病等の生活習慣病の有病者・予備群が増加しており生活習慣病を原因とする死亡は全体の3分の1にものぼります。
この健診はメタボリックシンドローム判定を行なうことであなたが今、生活習慣病を発症する恐れがどれくらいあるかを調べます。
対象は、医療保険に加入されている40歳~74歳のすべての方になります。
【必要書類】
特定健康診査受診券
保険証
※どちらか1つでもお忘れになると、受診できませんので、ご注意下さい。
【検査項目】
問診 | 服薬歴及び喫煙習慣の状況など含む |
身体測定 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
血圧 | 収縮期血圧・拡張期血圧 |
脂質 | 中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール |
肝機能 | AST(GOT)・ALT(GPT)・γーGTP |
尿一般 | 尿蛋白・尿糖 |
理学所見 | 診察 |
【詳細な項目】~医師が必要と判断した場合に追加します~
貧血検査 | 赤血球・血色素量・ヘマトクリット |
心電図検査 | 12誘導 |
眼底検査 | 両眼 |
血清クレアチニン検査 (eGFRの腎機能評価を含む) | 血清クレアチニン・eGFR |
特定保健指導とは?
特定健診を受診後、健診結果に基づき保健指導レベルを決定し、対象の方には「保健指導利用券」が 発行されます。特定保健指導は生活習慣病に焦点をあて、医師・保健師・管理栄養士等がアドバイス させていただきます。
特定保健指導には2コースございます。
動機付け支援 | 初回面接(個別又はグループ面接) ↓ 実績評価 (3ヶ月経過後の実績評価を面接又は電話やメール、お手紙等で実施します) |
積極的支援 | 初回面接(個別又はグループ面接) ↓ 3ヶ月以上の継続的な支援 (個別支援やグループ支援・メールや電話等での 実施します) ↓ 実績評価 (3ヵ月以上の継続支援終了後面接又は電話やメール等で実施します) |
当院は、「特定保健指導」実施機関です。「保健指導利用券」がお手元に届いた方は、お気軽にお電話下さい。あなたの生活に合わせた健康づくりをご提案いたします。
愛する家族のために、自分のために、検診を受けましょう。
青洲会総合健康センター
- 092-939-5539
- 0120-121-285
- 092-939-5554
- kensin@seisyukai.jp