特色と取り組み
ご来院の皆さまへ
- 医師のご紹介
- 外来について
- 外来担当医表
- 健康診断・人間ドック
- 入院について
- 当院について
- 地域医療連携(患者支援センター)
- 介護系サービス
- 青洲会の取り組み
- 看護部
- リハビリテーション科
患者安全向上委員会
チームSTEPPS 患者安全向上委員会
福岡青洲会病院
チームSTEPPS患者安全向上委員会
「安全文化の醸成」
チームワークを徹底し、安全な医療の現場を提供する。
そのために多職種のメンバーで活動をはじめています。
当院には、患者安全文化の醸成を目的とした「チームSTEPPS患者安全向上委員会」が活動しています。
耳慣れない言葉「チームSTEPPS」ですが、チーム医療を行っている私達には、とても大切です。
チームSTEPPS
チームSTEPPSは、≪医療の質・安全・効率をより向上させるためのチームワークの形や方法≫のことです。解り易く言えば、≪安全で安心な医療を行うための方法・形≫と言えます。そしてこのチームSTEPPSを実践する究極の目的は、【患者安全文化の醸成】です。
私達が行っている医療は、安全で安心できるものでなければならないのは言うまでもありません。
私達は、チームSTEPPSを実践するために、福岡青洲会病院の職員一丸となって、「安全な医療を提供する!安全文化を作る」という同じ目的に向かって行動し続けます!
上図はチームSTEPPSのシンボルマークです。
①リーダーシップ、②状況モニター、③相互支援、④コミュニケーション、この4つが中核となります。下記に示すような様々な手法を利用して常に継続的に患者安全文化の醸成を目指しています。
リーダーシップ | 「チームの力を最大限発揮するため どういう資源を活用するか」という能力の獲得 | Brief(ブリーフ) Huddle(ハドル) Debrief(ディブリーフ) |
状況モニター | チームが効果的に機能するため周囲の環境に 関心を持ちモニタリングする能力の向上 | STEP クロスモニターイング |
相互支援 | チームメンバーが互いをサポートする能力とその方法 | フィードバック 弁護・主張 Two-Challenge-Rule CUS(カス) DESK(デスク)台本 |
コミュニケーション | 明確・具体的・タイムリーな情報と責任のやり取りの能力 | SBAR Call out Check-back Hand-off |
委員会活動
*定例会議は毎月第3金曜日に開催
研修会・交流会 | その他の委員会活動 | |
---|---|---|
4月 | 新入職者向け研修会 | |
5月 | ||
6月 | キャリア採用者研修会 | ニュースレター発行 |
7月 | ||
8月 | ニュースレター発行 | |
9月 | キャリア採用者研修会 | |
10月 | ニュースレター発行 全職員対象意識調査 | |
11月 | ||
12月 | キャリア採用者研修会 法人内委員会交流 | ニュースレター発行 |
1月 | ||
2月 | ニュースレター発行 | |
3月 | キャリア採用者研修会 |
関連のツール
チームステップスのポケットガイド/チームSTEPPS日本語版の書籍
左記の写真は全職員対象に配布しているポケットガイドです。 ツールや簡単な説明が書いてあり、いつでも検索できます。
また、チームSTEPPS日本語版は各部署 に設置しています。